秋田木工のウォールミラー丸型 柳宗理 木地色創業1910年。100年以上の歴史を刻み、「曲木(まげき)」と呼ばれる技術で日本唯一の曲木専門工房としての地位を築いた秋田木工。こちらの壁掛けミラーは1977年に柳宗理が秋田木工の曲げ木の技術を使いデザインしたもの。1本の良質の長尺ブナ材を蒸煮し、鉄の型に沿わせて作ります。今や、秋田木工にしか出来ないとされる曲げ木を活かしたつくり。この技術を継承する職人も減り、柳商品の中でも貴重な品とされています。直径約39.5cm厚み 約3cm参考価格 26,950円色 : 古代色(ブラウン)経年使用に伴う多少の疵、ヨゴレが見受けられますが大きなダメージは無い美品です!あくまで自宅保管中古品なので神経質な方のご購入はお控えください。カラー...ブラウンテイスト...アンティーク・クラシック、北欧、和風鏡枠素材...木製鏡形状...丸形鏡面数...1面
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > インテリア小物 > 鏡(壁掛け式) |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |