SIGMA 17-70mm F2.8-4DC MACRO OS HSM キャノン用旧型です。Comtemporaryではありませんのでお気を付け下さい。ケース、外箱はありません。ゴムの部分はやや白くなっていますのでご了承ください。7〜8年前に購入してそれなりに使用しましたが、趣味が変わってしまったため出品します。レンズには購入時からKenkoのレンズプロテクターを付けていますので、レンズそのものの状態は良いと思います。プロテクターを付けたまま発送しますので、外すなどご自由になさってください。即購入OKです。よろしくお願いします。------マクロレンズ並みの、本格的な接写が可能な標準ズームレンズ「SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」レンズ先端から約4.7cmまで被写体に寄れる接写性能を持ち、また広角側から望遠側まで明るい開放F値を実現。また手ブレ補正機構の搭載や超音波モーターHSMによるオートフォーカス駆動で、素早く静かなピント合わせが可能。高レベルの性能と様々な機能を盛り込ませながら、リーズナブルな価格帯を実現した標準ズームレンズ。マクロレンズ並みの本格的な接写性能ズーム全域で最短撮影距離(撮像素子面から)22cm、最大撮影倍率時はレンズ先端から約4.7cmまで近寄っての撮影が可能。花のクローズアップ撮影や、ペット撮影、物撮りなどの他に、広角側で被写体に近寄り、背景をぼかした撮影も可能。手ブレ補正機構OS搭載手ブレ補正機構搭載により約4段分の補正効果を発揮。全マウントに手ブレ補正機構を搭載し、ペンタックス用、ソニー用では、ボディ内手ブレ補正かレンズ内手ブレ補正のいずれかの選択による使用が可能。手ブレを補正するのみでなく、ファインダー内の像が安定する事で、より正確なピント確認が可能。特に望遠や接写時に威力を発揮。
商品の情報
カテゴリー | 家電・スマホ・カメラ > カメラ > レンズ(ズーム) |
商品のサイズ | キヤノンEFマウント |
ブランド | シグマ |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |
![Nikon AF-S 55-300mm F4.5-5.6G ED VR #430](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m35516068540_1.jpg)
Nikon AF-S 55-300mm F4.5-5.6G ED VR #430
![ニコン Nikon AF-N 80-200mm F2.8D ED](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m22284396504_1.jpg)
ニコン Nikon AF-N 80-200mm F2.8D ED
![★動作OK!★Canon EF 75-300mm F4-5.6 IS USM★](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m55109646205_1.jpg)
★動作OK!★Canon EF 75-300mm F4-5.6 IS USM★
![(専用)Canon EFS18-200mm](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m56332907002_1.jpg)
(専用)Canon EFS18-200mm
![Sigma 17-50mm f/2.8 EX DC OS HSM](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m28703764333_1.jpg)
Sigma 17-50mm f/2.8 EX DC OS HSM