以前にAmazon USで中古本で購入し、ほぼ読まずに保管していました。アメリカの大学の図書館にあった本のようです。古い本なので、焼けやテープの貼り跡はありますが、破れはありません。ジョージ(ギオルギー)・ケペッシュがシカゴでモホリ・ナギに協力した経験を活かしてまとめ上げた造形理論書。絵画、写真、グラフィック・デザインにおける「視覚言語」について論じています。フォトグラム、フォトモンタージュ、タイポグラフィ、幼児画から、クレー、ピカソ、H・バイヤーの作品に至るまで、図版約310点収録。 GYORGY KEPES
商品の情報
カテゴリー | 本・音楽・ゲーム > 本 > 洋書 |
商品の状態 | 傷や汚れあり |
![友橋様専用](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m49477764870_1.jpg)
友橋様専用
![Advances in Acoustics Technology 音響技術の進歩](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m76736633751_1.jpg)
Advances in Acoustics Technology 音響技術の進歩
![TALES OF THE MACABRE Benjamin Lacombe](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m37043233390_1.jpg)
TALES OF THE MACABRE Benjamin Lacombe
![Cy Twombly Photographs](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m97774035432_1.jpg)
Cy Twombly Photographs
![PORSCHE / H F Ullmann; Multilingual](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m14398363794_1.jpg)
PORSCHE / H F Ullmann; Multilingual