力のある黄金色に染まってくれた大判の輝くストール江戸時代の姫様たちの着物には必ず使われていた茜染で、ねじり染めをしましたその後、バクテリアを殺してくれる力を持つ鬱金で全体を染めました重ね染のおかげで、立体感ある染まり具合になりました輝きは野蚕の放つ大いなるパワーのおかげでしょう光沢が強いので、何とも表現しがたいのですが、和の色辞典で検索していただきますと、黄金 こがね&金茶のお色が近いかと思います素材は、繊維のダイヤモンド!と呼ばれる野生の蚕ワイルドシルクを手織りで織られた大判のストール織りキズもほぼ気にならない程度です定価19,800円のストールですが、お安く出品させていただきましたエリシルク100%の野蚕ですエリシルクは、さなぎが飛びたったあとの殺生していない繭、「アヒンサーシルク」と呼ばれます アヒンサーとは、サンスクリット語で「不殺生」を意味しますシルクの中でも一番温かいシルクですその繭を、機械で均一にとった、凸凹のない、滑らかな糸を今回は使用しました幅 約100㎝長さ約200㎝重さ約85g大判ですので、肩に掛けて、薄手のコートの代わりにもお使いいただけますたっぷりとドレープを寄せて使いますと、ゴージャスな光沢がパーティーでは、とても華やかな演出をしてくれます自然がくれるお色は、隣りにどんな色がきても仲良くしてくれますトロンとした滑らかさと、ワイルドシルクならではのシャリ感があり、気温の高い時でもベタつかず、夏場の冷房避けにも重宝です軽くて保温性も高く、吸湿性、抗菌性また防紫外線性にも優れた繊維です一年を通してお使いいただけます繊細に見えますが、しっかりとした丈夫なストールですので、お手入れもご自分でおしゃれ着用の洗剤で洗っていただけます 是非、ご自分で手洗いされて、の高温アイロンがけで、普段のお洒落使いからフォーマルまで幅広くご活用ください正真正銘の手織りゆえ、織りキズがございます手仕事ならではの味わいとどうか受け止めていただけますようにワイルドシルクアヒンサーシルク草木染天蚕山繭野蚕手仕事手染め手織り黄金金茶
商品の情報
カテゴリー | レディース > 小物 > ストール/スヌード |
商品の色を | オレンジ系 |
商品の色を | ブラウン系 |
商品の色を | ブラック系 |
商品の状態 | 新品、未使用 |
シルク ショール 約130cm 大判ストール(ジャン ルイ シェレル)
バグテリア☆ビーズ ストール☆スパンコール☆素晴らしいです
【お値下げ】ファリエロサルティFaliero Sarti 大判ストール
ラリエット風 シルクストール 新品未使用
【美品 】コム・デ・ギャルソン ショール・ストール