裏千家 淡々斉好 知足棚 川瀬表完お値下げしました知足棚(ちそくだな)は、桐地青漆で木口が黒塗の二本柱で、天板が円形の前方を切り落とした形で、地板が方形の小棚サイズ丸型横約38cm 縦約33.5cm 正方形縦、横 約29✖️29㎝高さ約43.8cm木箱付き 写真9枚目 右下にシミありです。こちらは叔母から譲り受けたものです。写真を撮るために箱から出して組み立てました。写真4〜6棒の差し込み口が少し欠けておりますが柱を差し込んだ時には見えません。各盤にうっすらとスレキズがあります茶道は少しならっておりましたが、素人ですのでよろしくお願いいたします。数回使用したもののようです中古品となりますので、ご理解のある方のご購入よろしくお願いいたします。#工芸品#茶道具#お茶会#茶道#和小物#花道#お正月#初釜#棚#敷物#工芸品#棚種類···茶道具
商品の情報
カテゴリー | その他 > アンティーク/コレクション > 工芸品 |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |
open☆様専用中棗菊蒔絵山中塗り
江戸期の古砥部の盃です。
骨董 家紋車紋根付 薬入れ火薬入れ
美品◆伝統工芸◆鎌倉彫・筆入れ/ペンケース/箸箱(鯉の図)山水堂造
木彫り インド 白檀 置物 彫刻 仏像 仏教美術 骨董 古美術 2本